社会 -人を大切に-

society

ステークホルダー
エンゲージメント

- society -

ステークホルダーエンゲージメント

企業活動がグローバル化する中、ステークホルダーによる企業の社会的責任に対する要求はますます高まっています。当社では、さまざまな対話の機会を通じて信頼関係を構築・維持し、企業価値の向上を図っています。当社では、「お客様」「従業員」「取引先」「株主・投資家」「地域社会」「行政機関・業界団体」を重要なステークホルダーと捉え、双方向のコミュニケーションによる対話を推進するとともに、社会の要請や懸念に配慮しながら、持続可能な社会の発展のために貢献していきます。

ステークホルダーとのエンゲージメントを表す図

会員資格を持つ団体

当社は、業界団体などに参画し、さまざまな活動を行っています。

  • 一般社団法人 日本ゴム協会
  • 一般社団法人 日本自動車部品工業会
  • 次世代モビリティセンター埼玉
  • 一般社団法人 日本船舶品質管理協会
  • 一般社団法人 日本舶用工業会
  • 一般社団法人 九州半導体・ デジタルイノベーション協議会
  • 福島県医療福祉機器産業協議会
  • 一般社団法人 日本複合材料学会
  • 一般社団法人 マグネシウム循環社会推進協議会
  • 一般社団法人 日本繊維機械学会
  • 一般社団法人 日本ゴム工業会(理事)
  • 次世代自動車センター浜松
  • 一般社団法人 日本ゴルフ用品協会(常任理事)
  • 一般社団法人 日本船舶技術研究協会
  • 一般社団法人 日本フルードパワー工業会
  • 有限会社セミ・ジャパン
  • 公益財団法人 埼玉県産業振興公社
  • ウェブハンドリング技術研究会
  • 学校法人金沢工業大学